S.A.A. (Sergeant-at-Arms) |
|
会場監督として、常に例会場の品位を保ち、秩序正しく楽しい雰囲気の中で活発な交流がはかられるよう会合運営に努める。
|
クラブ管理運営委員会 |
|
当クラブの活力と魅力の向上、クラブ活動に対する会員各位の意欲の増進及び会員相互の交流や親睦の深化を目的として、クラブ運営の基本原則や会務のあり方を踏まえ、「親睦」、「会員増強」、「公共イメージ向上」各委員会活動への支援と協力を行う。
|
親睦委員会 |
|
本年度の親睦委員会では、会員相互の交流・親睦を図る機会を提供し『ロータリーに行くのが楽しみになるよう』多くの会員が参加頂けるような企画運営をして参ります。 また、魅力ある例会への参加を促し友情を深めると共に、出席率の向上と退会防止、会員増強につながるよう尽力して参ります。
|
会員増強委員会(分類・増強・選考) |
|
クラブ運営方針に基づき各委員会のご協力をいただき会員増強に努め、会員総数60名を目標に活動する。
|
ロータリー情報委員会 |
|
入会者にオリエンテーションを行いロータリーの楽しさ、歴史、奉仕の理念、目的、会員としての責務をわかりやすく情報提供し、ロータリー会員としての知識を深めてもらう。 すべての会員のロータリー知識の向上に努める。
|
公共イメージ向上委員会(広報、会報、雑誌) |
|
ロータリーの目的を踏まえて、地域のクラブや会員への情報の伝達、及び地域社会に対して「ロータリーは何をしている組織なのか」を伝えることにより、ロータリーのイメージを向上させることに努める。
クラブホームページ、メディア、会報等を通して、社会奉仕・職業奉仕・青少年奉仕等の奉仕活動報告の拡充を図り、地域社会の認知度を高める。また、ロータリーの広報誌「ロータリーの友」の紹介を通して、内外のロータリアンの活動を知るとともに、奉仕の理念を育むことを推進する。
|
奉仕プロジェクト委員会 |
|
社会奉仕、国際奉仕、職業奉仕、青少年奉仕の4つの委員会が連携し、国際分野から身近な分野まで様々なプロジェクトに対して、会員の皆様が一体となって楽しく活動出来るようにサポートをしていきます。
|
社会奉仕委員会 |
|
奉仕活動を通じて、地域社会と協力してより魅力あるまちづくりへ貢献する。
当クラブの奉仕活動を地域の皆さんと共に盛り上げ、明るい地域社会の一助となるよう努める。
|
国際奉仕委員会 |
|
国際理解と親善、平和を目的として、国内、国外の団体、人々と交流を積極的に深め、人道的奉仕、国際的奉仕、教育的奉仕などの持続可能なプロジェクトの活動を積極的に検討、推進する。
|
職業奉仕委員会 |
|
義務教育期に多様な文化や技術、職業に触れ、子どもたちの将来の夢や目標を見つけるきっかけとなるよう、会員の皆様と協力して「目標を持って頑張っている大人の姿を」見せる事業を実践して参ります。また講師として伝えることで自らの仕事についての再認識や新たな気づきを得るための一助といたします。
|
青少年奉仕委員会 |
|
五大奉仕部門である青少年奉仕はロータリークラブの基本理念に基づき、奉仕の理想を青少年達に理解してもらうべく積極的に交流し、彼らの模範となるような行動をする。
また、各種プログラムを通じ青少年の健全育成を促進し、支援する。
|
ロータリー財団委員会 |
|
ロータリーの「奉仕の理念」に基づき、人々の健康状態を改善し、教育への支援を高め、貧困を救済することを通じて、世界平和と理解、親善を達成できるよう協力していきます。
当クラブでは、各種奉仕プロジェクトの実践へ向けて、寄付を通じて財政的なサポートを目指します。その為に、財団の使命・目的・活動内容を会員へ広く紹介し、十分な理解を頂くと共に、財団活動への参加と支援協力への意識向上を図ります。
|
米山記念奨学会委員会 |
|
米山記念奨学事業は、ロータリアンの寄付金を財源として、勉学・研究のために日本で学ぶ優秀な留学生に奨学金を支給し、支援する事業です。
将来、母国と日本との架け橋となって国際社会で活躍し、ロータリーの理想とする国際平和の創造と維持に貢献する人材を育てるべく、事業の目的を広く会員に周知し、活動を推進して参ります。
|