米山記念奨学会委員会
 

委 員 長 武田富士子
副委員長 内山貴美子
委  員 廣田 二郎
委  員 北見 文子
委  員 岡野 直美

 
 
 米山記念奨学事業は、ロータリアンの寄付金を財源として、勉学・研究のために日本で学ぶ優秀な私費留学生対し、に奨学金を支給し支援する事業です。 将来、日本と母国との架け橋となって国際社会で活躍し、ロータリーの理想とする国際平和の創造と維持に貢献する人材を育てるべく、事業の目的を広く会員に周知し、活動を推進して参ります。

 
 
 
 1.2025.4~2026.3まで米山奨学生チェ・イジさん(韓国)を君津ロー
   タリークラブで受け持ちます。チェ・イジさんには各委員会の事業にも招き親睦
   を図る。

 2.米山月間に奨学生の卓話を依頼する。

 3.各会員に寄付の必要性を理解していただき、寄付を募る。

 4.米山奨学生チェ・イジさんの母国(韓国)と日本をつなぐサポートをする。