|
|
|
「元気印!君津ロータリークラブ」 DEI(デ・ア・イ)を大切にして、 ロータリーを楽しみながら活動しよう!
|
2022~2023年度 君津ロータリークラブ
会長 武田 富士子
|
2022~2023年度 君津ロータリークラブ運営・活動方針
1.2022~2023年度 国際ロータリー会長ジェニファー・ジョーンズ
テーマ「IMAGINE ROTARY」(イマジン・ロータリー)
世界にもたらす変化を想像して大きな夢を描きその実現のためには、ロータリーの力と繋がりを生かすように!
2.2022~2023年度 国際ロータリー第2790地区ガバナー 小倉純夫
地区スローガン「ロータリーの仲間との信頼を繋ぎ、千葉からロータリーをかえていこう!」とし、地区第2スローガン「ロータリーを楽しみながら地域で、そして世界で良いことをしよう!」と、私たちに楽しく奉仕活動を実践していこうと呼びかけた。
3.2022~2023年度 君津ロータリークラブ活動方針
テーマ「元気印!君津ロータリークラブ」
DEI(デ・ア・イ)を大切にし、ロータリーを楽しみながら活動しよう!
多様的で公平で皆が自分は歓迎され重んじられてると感じられるような環境を育しみ、元気いっぱい楽しんで活動できる君津ロータリークラブ。青少年奉仕の野球大会・社会奉仕の花植え活動・職業奉仕の出前教室などなど、奉仕の向こうで笑顔で接してくれる皆さん、小学生や中学生がいます。大切にしていきましょう。
|
|
|
テーマ
|
|
|
|
「IMAGINE ROTARY」(イマジン・ロータリー)
|
|
|
|
スローガン |
|
|
|
ロータリーとの仲間との信頼を繋ぎ、千葉から世界を変えていこう
~ロータリーを楽しみながら、地域で、そして世界で良いことをしよう~
|
|
|
|
|
|
|